ブーケに結んだ何本かのリボンをゲストに引っ張ってもらい、「当たり」を引いた人にブーケをプレゼントする「ブーケプルズ」。
なんとなく名前は聞いたことあるものの、実際には「ブーケプルズのやり方が分からない・・・」
という人もいるかもしれませんね。
そこで、この記事ではブーケプルズのやり方をリアルな結婚式動画を通して解説していきたいと思います!
ブーケプルズとは
ブーケプルズとは、ブーケにリボンを結びつけ、ゲストに引っ張ってもらう演出のことです。
数本のリボンの中で1本だけが「当たり」としてブーケに繋がっていて、それを引き当ててブーケをもらった人は次の花嫁になれる、と言われています。
やり方は次のとおりです。
- ブーケにリボンを1本結びます。途中で外れないようにきつめに結びましょう。
- 当たりのリボンと外れのリボンを、両手で参加者にどれが当たりか分からないように持っておきます。
- 参加者に1本ずつリボンを持ってもらい、掛け声と同時に一斉に引いてもらいます。
- ブーケに繋がっているリボンを引いた人がブーケをゲットします。
ブーケプルズを成功させるには、リボンの本数がポイントです。多すぎると絡まる可能性があり、少なすぎると参加できるゲストが限られてしまいます。目安としては10~15本くらい用意するとよいでしょう。
また、ブーケプルズでは、ブーケを受け取らなかった方にも参加賞としてキャンディやミニブーケ、キャンドルなどを用意すると、ハズレ感がなく喜んでもらえます。ブーケと繋がっていない「外れ」のリボンにも、チャームなどちょっとしたプレゼントをつける場合もあります。
ブーケプルズはブーケを取り合うのではなく、あらかじめ選んだリボンの中から当たりが選ばれるので、ブーケを取り合うこともないですし、逆にみんなが遠慮して誰も取らないということもないので、オススメの演出です。
また、ブーケプルズの良いところは、ブーケを投げる「ブーケトス」の演出とは違い、屋内の限られたスペースでもできるところです。
ブーケプルズは広いスペースもいらないですし、雨などの悪天候でもできるので、披露宴の中のイベントとして取り入れる人も増えています。
ブーケプルズのやり方
では、ブーケプルズのやり方をリアルな動画を通して確認してみましょう。
ブーケプルズのやり方①:新婦の友人が呼び集められる
まずはチャペルや披露宴会場で、ブーケプルズに参加される、新婦の友人たちが集められます。
大体何人くらいが参加しそうかを事前に式場の方に伝えておくとスムーズに進みますね。
ブーケプルズのやり方②:新婦の友人がリボンを選ぶ/リボンが割り当てられる
続いて新婦の友人たちが自分でリボンを一つ選ぶ、または式場の人がリボンを一つずつ配ります。
どれが「当たり」か分からない中、ワクワクしながらゲストたちがリボンを選ぶのを見るのは、とても素敵ですね。
ブーケプルズのやり方③:ゲストたちがドキドキしながら待つ
ブーケプルズに参加されるゲストのそれぞれにリボンが渡されると、ゲストはドキドキしながら、待ちます。
この瞬間も新婦の友人同士で和気あいあいとした空間で、とても暖かい時間ですね。
ブーケプルズのやり方④:新婦がリボンを離す
ゲストの準備が整えば、ブーケプルズもいよいよ終盤。
主役の新婦の出番です。
新婦はゲストが持っている方と反対側のリボンを持ちます。
そしてゲストは自分の持つリボンを引っ張ります。
この中で1つだけが新婦の持つブーケと繋がっており、そのリボンを持っている人が「当たり」です。
ブーケプルズのやり方⑤:当選者が確定、写真撮影
誰が当たったか分かると、ゲストたちは大盛り上がりですね。
その後の披露宴などでもどの友人が当たったかなどで話題は持ちきりですね。
また、ブーケが当たった友人はそのブーケをもって新郎新婦と写真を撮ることも多いです。
一生の想い出に残る、大切な一枚になりそうですね。
まとめ
今回はブーケプルズのやり方というテーマの記事でした。
ブーケプルズのやり方はまとめると、
①新婦の友人が呼び集められる
②新婦の友人がリボンを選ぶ/リボンが割り当てられる
③ゲストたちがドキドキしながら待つ
④新婦がリボンを離す
⑤当選者が確定、写真撮影
という流れでした。
皆さんもこの記事を参考に、ぜひブーケプルズにチャレンジしてみてくださいね。
ブーケトス・ブーケプルズの動画一覧はこちら
結婚式を最安値で申し込みたい方は、下記検索サービスからのフェア申し込みがお得です!
ベストレート保証の式場が多数掲載されています!
各都道府県の結婚式場まとめはこちら!
ブーケプルズの他にも変わり種のブーケトスはこちらで解説していますので、こちらも併せてご覧ください。
また、ブーケのタイプについて知りたい方はこちらもぜひご覧ください。
東京でフラワーシャワーを行えるオススメの結婚式場11選はこちら