【2025年最新】ケーキ入刀で盛り上がる結婚式のオススメ曲(BGM)厳選20選!心に残る瞬間を演出しよう!

結婚式の中でも、ケーキ入刀は特別な瞬間として多くのゲストに注目されます。

新郎新婦の幸せな笑顔と、ケーキを囲む穏やかな雰囲気。

その瞬間をよりドラマチックに、そして印象深くするのが選曲です。

2024年最新のオススメ曲を厳選し、ケーキ入刀を盛り上げるBGM選びのコツとともにご紹介します。

この記事を読めば、あなたの結婚式もきっと素敵な思い出に残ることでしょう。


目次

結婚式のケーキ入刀で盛り上がる曲(BGM)の選び方

結婚式でのケーキ入刀の瞬間を盛り上げるためには、曲の選び方が重要です。

ゲストの注目が集まるシーンだからこそ、音楽はその場の雰囲気を左右する重要な要素。

ここでは、ケーキ入刀で最適な曲を選ぶポイントを紹介します。

ケーキ入刀で盛り上がる曲の特徴

ケーキ入刀の曲は、テンポが心地よく、リズムが軽快なものが好まれます。

アップテンポな曲は、ゲストを楽しませ、祝福ムードを高めるのに最適です。

特に、歌詞がポジティブな内容であれば、笑顔あふれる瞬間を引き立てることができます。一方で、静かなバラードもロマンティックな雰囲気を演出するのにピッタリ。

自分たちのケーキ入刀のシーンに合った曲を選びましょう。

自分たちのスタイルに合った曲選び

曲選びは、新郎新婦の個性が反映される大切な要素です。

二人の思い出の曲や、特別な意味を持つ曲を選べば、より一層特別な瞬間を演出できます。例えば、ロマンティックなシーンを演出したいカップルは、バラードやクラシカルな楽曲を選びがちですが、明るく楽しいムードにしたい場合は、ポップやダンス系の楽曲もオススメです。


2025年最新!ケーキ入刀で盛り上がるオススメ曲(BGM)20選

それでは、2025年に結婚式でケーキ入刀のBGMとしてオススメの曲を、洋楽と邦楽に分けてご紹介します。

それぞれの曲が持つ特徴と、どのようなシーンに合うのかも解説していきます。

洋楽編(10曲)

エド・シーラン「Perfect」

おすすめポイント:この曲は、ミドルテンポでありながらもシンプルなアコースティックギターのイントロが印象的です。エド・シーランの柔らかく優しいボーカルは、ケーキ入刀の瞬間を穏やかでロマンティックな雰囲気に仕立て上げます。また、サビの「We were just kids when we fell in love」というフレーズが、二人の新たな始まりを象徴していて、ゲストの心にも響くでしょう。

ジョン・レジェンド「All of Me」

おすすめポイント:ピアノのイントロから始まる「All of Me」は、曲全体を通してシンプルなピアノアレンジが美しく、ボーカルの力強さが際立ちます。ケーキ入刀のシーンでは、特に「All of me loves all of you」という歌詞が響き、新郎新婦が互いにすべてを捧げ合う瞬間を演出するのにぴったりです。シンプルな楽器編成が、式の荘厳さや感動をさらに引き立てます。

ビヨンセ「Halo(ヘイロー)」

おすすめポイント:「Halo」は壮大なストリングスとエレクトロビートが組み合わさった曲で、感動を高める瞬間に最適です。特にサビでの「I can see your halo」というフレーズと、盛り上がるメロディラインは、ケーキ入刀の瞬間をドラマチックに彩ります。会場全体がこの曲のスケール感に包まれ、二人を祝福するムードが高まることでしょう。

ブルーノ・マーズ「Just the Way You Are」

おすすめポイント:アップテンポながらも、リズミカルで聴きやすいメロディが特徴のこの曲。特にイントロ部分のピアノリフが明るく華やかで、会場全体を一瞬で感動的な雰囲気に包みます。

テイラー・スウィフト「Lover」

おすすめポイント:ゆっくりとしたテンポに加え、甘く柔らかいバンドアレンジが結婚式のロマンティックな雰囲気を引き立てます。特に「Can I go where you go?」というフレーズは、二人のこれからの未来への期待感を表現しており、ケーキ入刀の瞬間を心温まるものにしてくれるでしょう。バンドサウンドが控えめであるため、ゲストの会話や反応を妨げないのもポイントです。

エリー・ゴールディング「Love Me Like You Do」

おすすめポイント:「Love Me Like You Do」はエレクトロサウンドが特徴的で、感動的なシーンを壮大に演出します。特に曲のサビ部分は、徐々に盛り上がっていく構成がケーキ入刀のクライマックスにシンクロしやすく、会場全体が大きな祝福の波に包まれます。イントロの部分からシーンが徐々に盛り上がるので、演出にも使いやすい楽曲です。

エルトン・ジョン「Your Song」

おすすめポイント:クラシカルなピアノのイントロが優雅で、すぐに人々の心を引きつけます。シンプルな構成と詩的な歌詞がケーキ入刀の瞬間にふさわしく、クラシックな一曲でありながらも結婚式というフォーマルなシーンに完璧にマッチします。

アデル「Make You Feel My Love」

おすすめポイント:静かで感情的なバラードであるこの曲は、アコースティックなピアノ伴奏がメインで、シンプルさが美しい曲です。盛り上がりすぎないため、落ち着いたロマンティックなシーンに最適です。

ジャスティン・ティンバーレイク「Mirrors」

おすすめポイント:シンセサウンドが特徴的で、モダンな雰囲気の「Mirrors」は、結婚式の中でもスタイリッシュで洗練された印象を与えます。特に、モダンでスタイリッシュな雰囲気の結婚式にマッチします。

ホールジー「Without Me」

おすすめポイント::「Without Me」は、エレクトロサウンドが特徴のモダンな曲。強いビートがゲストを一瞬で惹きつけ、クールな印象を与えます。ケーキ入刀の場面では、特にテンポの速いビートが切り替わる部分を利用すると、スタイリッシュな雰囲気を演出できます。ゲストの視線を一気に集めるインパクトのある選曲です。

邦楽編(10曲)

米津玄師「Lemon」

おすすめポイント:美しいピアノと弦楽器のイントロが印象的で、しっとりとした雰囲気を作り出します。この曲の魅力は、その繊細で感動的なメロディライン。感動的な場面で、全体を静かに盛り上げたい時に最適です。

Official髭男dismI Love…

おすすめポイント:明るく、前向きな歌詞と軽快なメロディが特徴の「I Love…」は、ケーキ入刀のシーンを楽しく、ポジティブなムードに包み込みます。イントロのギターリフが華やかで、会場を明るく演出。アップテンポでありながらも、上品な雰囲気を維持できる点もポイントです。

星野源「恋」

おすすめポイント:ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌として大ヒットしたこの曲は、キャッチーなリズムと明るいサウンドが特徴です。イントロの軽快なリズムは、ケーキ入刀の場面を楽しく元気に盛り上げます。

MISIA「アイノカタチ」

おすすめポイント:感動的なバラードで、サビに向かって徐々に盛り上がる構成が印象的な「アイノカタチ」。特にMISIAの伸びやかな高音がケーキ入刀の場面を荘厳に引き立て、ゲストに深い感動を与えるでしょう。感動的なシーンを演出したい方にぴったりです。

スピッツ「楓」

おすすめポイント:静かで落ち着いたギターのイントロが、ケーキ入刀の場面を穏やかに演出します。「楓」は、そのシンプルなアコースティックサウンドと詩的な歌詞が特徴的です。感動的でありながらも、シンプルで洗練された曲調が、会場の雰囲気を優しく包み込むでしょう。

あいみょん「マリーゴールド」

おすすめポイント:あいみょんの「マリーゴールド」は、軽やかなアコースティックギターとリズムが特徴的です。この曲は、過度に派手ではなく、ナチュラルな結婚式の演出を好むカップルにおすすめです。

サカナクション「新宝島」

おすすめポイント:イントロのリズムが非常にキャッチーで、会場全体を一瞬で盛り上げることができる「新宝島」。特に、ケーキ入刀のタイミングで曲が展開するリズムチェンジが、シーンにぴったり合います。サビに向かってテンポが加速するので、入刀の瞬間を一気に盛り上げることができます。モダンでエネルギッシュな結婚式に最適な一曲です。

back number「クリスマスソング」

おすすめポイント:この曲は、ピアノとバイオリンが織り成すクリスマスムードを漂わせる一曲で、冬の結婚式にぴったり。特に「クリスマスが近づくたびに」という歌詞が、特別な季節感を演出し、ケーキ入刀の瞬間をロマンティックに盛り上げます。静かなバラードでありながらも、感情のこもったサビが、会場全体に温かみを与えます。

BUMP OF CHICKEN「天体観測」

おすすめポイント:アップテンポで力強いギターリフが印象的な「天体観測」は、エネルギッシュでポジティブなムードを生み出します。イントロから盛り上がるこの曲は、ケーキ入刀の瞬間をアクティブに彩り、ゲストを元気づける効果があります。特に、サビ部分での高揚感が、入刀のタイミングにぴったり合い、力強く祝福ムードを盛り上げます。

いきものがかり「ありがとう」

おすすめポイント:「ありがとう」は、感謝の気持ちを込めた歌詞と優しいメロディが特徴的で、結婚式全体の雰囲気を温かく包みます。ケーキ入刀のシーンで、特に「あなたに伝えたい」というサビ部分が響き、ゲストへの感謝の気持ちを象徴する瞬間に最適です。バンドサウンドが控えめなため、落ち着いた結婚式を演出したい場合にぴったりの選曲です。


結婚式のケーキ入刀の曲選びで失敗しないための注意点

BGM選びで失敗しないために、いくつかの注意点を押さえておきましょう。

音楽のボリュームとタイミング

ケーキ入刀の瞬間に音楽の盛り上がりが合うように、曲の開始タイミングを計算しておきましょう。

また、音量は適切な大きさに設定し、会話を妨げないように注意が必要です。

ゲストの年齢層や好みも考慮して選曲する

ゲストの年齢層や好みも考慮し、多くの人が楽しめる曲を選ぶことが大切です。

過度に個性的な曲は避け、広く受け入れられる曲を選ぶと良いでしょう。


まとめ:ケーキ入刀を音楽で最高の思い出に

ケーキ入刀は、結婚式の中でも特に印象に残る瞬間です。

BGMを工夫することで、そのシーンをよりドラマチックで感動的なものにすることができます。

ぜひ自分たちの個性を反映しつつ、ゲストも楽しめる選曲を心がけて、最高の結婚式を作り上げましょう。

各都道府県の結婚式場まとめはこちら!

あわせて読みたい
フラワーシャワーが行える東京の結婚式場オススメ11選 フラワーシャワーは新婦の皆さんが憧れる演出の一つですよね。 都内には、緑豊かなガーデンや開放的なテラス、そして歴史ある建造物など、フラワーシャワーができる素敵...
あわせて読みたい
千葉県で開放感あふれるチャペルの結婚式場3選! バージンロードに広がる美しい花嫁のベール。祭壇の前で見つめあうふたり。そんな憧れの教会式に憧れる花嫁の方は多いですよね。今回はそんな教会式ができる結婚式場の...
あわせて読みたい
北海道で写真映えする結婚式場3選!! 一生に一度の結婚式。そんな晴れの日の舞台は写真や映像に残しておきたいですよね。結婚式を写真や映像に残すのに、「映える結婚式場」を選びたいという方は多いのでは...
あわせて読みたい
北海道で料理がおいしい結婚式場4選!一生の思い出に残る絶品料理でゲストを感動させよう! 北海道の豊かな自然が育んだ、新鮮で美味しい食材は、結婚式を特別な日にしてくれます。広大な大地で育った新鮮な野菜、豊かな海で育まれた魚介類、そして北海道ならで...
あわせて読みたい
栃木県で、普通とは違う、オリジナリティがある結婚式場4選 よく聞く結婚式とは違う、オリジナリティ溢れる挙式をしたい!そんな風に考えているプレ花嫁の方は多いのではないでしょうか?今回は、そんなオリジナリティ溢れる、栃...
あわせて読みたい
茨城県でナチュラルテイストのチャペルで挙式ができる結婚式場4選! 緑に囲まれたチャペルでナチュラルテイストの挙式をしたい!そんな風に考えているプレ花嫁の方は多いのではないでしょうか?今回は、ナチュラルテイストの挙式ができる...
あわせて読みたい
鹿児島でウエディングドレスが映えるチャペルのある式場4選! 「結婚式場を選びたいけど、たくさん式場がありすぎて、どれを選べばよいか分からない・・・」 そんなお悩みをお抱えのプレ花嫁の方はたくさんいらっしゃるのではないで...
あわせて読みたい
熊本県でホテルウエディングが叶う結婚式場3選 一生に一度の結婚式だから、結婚式は絶対失敗したくない!そんな風に考えられているプレ花嫁の方は多いのではないでしょうか?そんなプレ花嫁にオススメなのが、ホテル...
あわせて読みたい
桜島が見える、オススメの鹿児島の結婚式場をご紹介! 鹿児島といえば、雄大な桜島を望む景色が魅力ですよね。そんな桜島を間近に感じながら結婚式を挙げられる、オススメの結婚式場をご紹介します。 ベストレート保証式場を...

変わり種のファーストバイトについてはこちらで解説していますので、こちらも併せてご覧ください。

あわせて読みたい
【2025年最新】ファーストバイトの意味や変わり種のファーストバイトをリアルな結婚式動画で解説! 結婚式における定番演出のひとつ「ファーストバイト」。 ケーキ入刀の後に新郎新婦が互いにケーキを食べさせ合う、一見シンプルなこのセレモニーには、実は深い意味と歴...

ケーキ入刀の面白い演出はこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
【2024年秋最新】ケーキ入刀の面白い演出5選! 結婚式は、新郎新婦にとって一生の思い出となる特別な日です。そんな日に、ゲストも一緒に楽しめるような、記憶に残る面白いケーキ入刀の演出を取り入れてみませんか?...

サンクスバイトについて知りたい方は、こちらの記事を参照ください。

あわせて読みたい
サンクスバイトとは?結婚式での友人へのサンクスバイト動画を使って解説! 「結婚式に素敵な演出を取り入れたいけど、何をしたらいいかわからない」「大切なゲストと一緒に結婚式を楽しみたいけど、負担はかけたくない」 「自分はあまり目立ちた...

面白いファーストバイト演出についてはこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
【2025年最新】面白い変わり種ファーストバイト演出5選! ~ファーストバイトの面白い演出をリアルな結... 結婚式の見せ場の一つである、ケーキ入刀とファーストバイト。 今回はそんなケーキ入刀とファーストバイトの中でもケーキ以外の面白いのファーストバイトを5つ集めまし...

また、流行りの2人羽織でのファーストバイトについて知りたい方はこちらの動画を参照ください。

あわせて読みたい
流行中の二人羽織 での結婚式のファーストバイト!注意点や成功のポイントをリアルな結婚式動画で解説! 結婚式におけるファーストバイトは、新郎新婦がケーキを一口ずつ食べさせ合う、定番の演出の一つです。 しかし、近年では、二人羽織を取り入れたユニークな演出も人気を...

ケーキ入刀に変わる、演出アイデアランキングについてはこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
【2025年最新】ケーキ入刀の代わりの演出アイデアランキング5選! ケーキ入刀は、結婚式の中でも定番の演出ですが、近年では個性的な演出を取り入れるカップルも増えています。 そこで今回は、ケーキ入刀に変わる演出アイデアの2025年の...

ケーキ入刀からファーストバイトの流れはこちらで解説しています。

あわせて読みたい
ケーキ入刀からファーストバイト。5組の素敵なカップルの披露宴盛り上がりセレモニー 結婚式の見せ場の一つである、ケーキ入刀とファーストバイト。 今回はそんなケーキ入刀とファーストバイトを5つ集めました。 結婚式をご検討のカップルの参考になれば...

目次